2020年11月

東西V4の皆様に、ほどよく浜名湖を日帰りで楽しむコースを設定し、シュミレートしました。

一番のネックは、「さわやか」でした。

昨今、メディアでの紹介の影響で、土日祝はバカ混み😓

よって、当初は浜名湖1周と設定してみたものの、さわやかを攻略するには、ルート変更するほかなく、プラン修正。

ルート概要はこちら↓↓↓↓↓
https://maps.app.goo.gl/ygSdX6fN2MUwbvZX9

MTの発着は、三ヶ日ICとなります。
DSC_0850

降りてすぐ左のこちらで集合
DSC_0847

DSC_0848

一息入れて、開店直後のさわやかに向かいます。

途中、こんな景色を見ながら約15分・・
DSC_0855


はい、さわやかです。
DSC_0858


ここでタラフク食べたら、食後の運動?でひとっ走り。
弁天島を目指します。
DSC_0846


ここで、手短にPHOTOミッション🎵
DSC_0844

DSC_0845


撮影終えたら、浜松基地エアパークを目指します。
https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/guide/

06_01


318356F0-3E0D-4CB2-BCD4-167F9AF033BC


エアパークでは、大休止して見学&休憩。

午後のいい時間で、カフェ「ブラックバード」を目指します。

DSC_0685


DSC_0681


DSC_0682


一応、11名までいけますが、先客いたら、舘山寺のKUSHITANIカフェと分散案内。ブラックバードからKUSHITANIカフェまでは、約10分で着いちゃいます👍
DSC_0843


KUSHITANIカフェは、キャパに余裕あり、また、散歩で近場を散策できます。
DSC_0842

DSC_0840


コーヒーで締めの乾杯後、当初の出発点である三ヶ日IC手前のファミマで解散。
DSC_0853

DSC_0852


この流れで、77kmの走行距離です。

いかがでしょうか?

大勢を案内したいところですが、昨今のコロナ禍の状況と、カフェ「ブラックバード」のキャパに限りあるため、10名前後が限界となります。

単独プランでも楽しめると思います🎵

気温16℃

佐久間ダム付近まで試運転。

クルーズ帯の4000rpm前後は、かなりゴキゲン&スムーズになった。

特に、エンブレ時の唸り音&振動がかなり大人しくマイルドになった。

一方、アイドルが不安定ww
パイロットスクリュを、標準(1回転と1/4戻し)にしたが、調整前はもう少し開けていたので、再調整が必要。
直ぐにはやらんけどw

さて、高回転域については、これまたフラット&軽快に伸びるようになりました
\(^-^)/

同調って、大事ですね。

ps 佐久間の152号は、通行止めで引き返す羽目にw

DSC_0839


DSC_0838


DSC_0838


DSC_0837


DSC_0836

初のキャブ同調調整。

買ったもの↓
DSC_0827

左から2番目はゲージのゼロが合ってないw
返品予定。
DSC_0825

ネジも1つ欠品w

あと、キャブドライバも購入。
単品にしようと考えましたが、汎用性を重視し、セットを購入。

結果的に、セットじゃなきゃ多分調整スクリュに届かなかった。

ついで作業で、プラグとクラッチワイヤーを交換。

クラッチワイヤーは古いものと比較したら、摺動抵抗がとても軽やか🎵

本題のキャブ同調調整は、YouTubeにまとめました。

以降は作業風景・・
DSC_0822

DSC_0819

DSC_0818

DSC_0823

DSC_0808


62864km 作業完了


同調調整の様子はこちら↓↓↓
https://youtu.be/Kie9YQ4gk60

3-10 3-11抜粋
DSC_0680

DSC_0681

DSC_0682

DSC_0683

DSC_0684

DSC_0685

DSC_0686

DSC_0687


参考のリンク
http://ryuten.net/bike/rvf/rvf09.htm

https://imoengineering.hatenablog.com/entry/34348430

https://gramho.com/media/1966121815937233601

183800km

オイル抜き換え。

タイロッドエンドブーツひび割れで交換(´д`|||)

¥17600(工賃)・・高ぇ~・・
ちなみにモノは¥1760 ww

ひとまず異状なし。

IMG_-8lyeef

DSC_0668

DSC_0669

DSC_0675

↑このページのトップヘ